つづらうま

つづらうま
つづらうま【葛籠馬】
江戸時代, つづらを背にした馬。 その上に人を乗せたり, また, 荷物を運んだりした。

「かざりたてたる~をひきながら/滑稽本・膝栗毛 5」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”